2012.09.06 Thursday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - | - |
ランキング参加してます…。
![]()
CATEGORIES
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
![]()
LINKS
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
OTHERS
|
娘たちの本棚から絵本の紹介です。
2012.09.06 Thursday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - | - |
2004.10.08 Friday
ノンタンいたいのとんでけー/キヨノサチコ
![]() ノンタンいたいのとんでけー キヨノ サチコ 作:キヨノサチコ 出版:偕成社 ノンタンの妹タータンがノンタンの赤い自動車に乗って遊んでいると、「乗っちゃダメ!」と突き飛ばしてしまいます。 タータンはひざこぞうを擦り剥いて大泣き。 本当に、毎日うちで繰り広げられている出来事です。 泣いてるタータンにノンタンは「いたいの いたいの とんでけー!」とやりますが、「いたいの」を飛ばされた「あっちのお山」は大激怒! 今度は慌てて「あっちのお山」に「いたいの いたいの とんでけー!」。 すると今度は「あっちの海」がタータンを捕まえちゃいます。 困ったノンタンは最後にタータンの「いたいの」をどこに飛ばすでしょう。 そんな内容のノンタンシリーズです。 この絵本、上の子に買ったのですが、下(2歳)が大ハマリ。 一番新しいシリーズ本ですが、既に読んでる回数は、他のにせまる勢い。 もちろん普段の生活から、「いたいのいたいの〜」がブームになったのは言うまでもありません。 我が家の「いたいの」はしょっちゅう私に飛んできます。 その度に「ががががが〜! 食べちゃうぞ〜!」と大騒ぎ。 少しくらいこけたって、ノンタンのおかげで泣かずに済みます。 楽しくって、役に立つ絵本です(^^) 美 穂: ![]() ![]() ![]() 仔山羊: ![]() ![]() ![]() コメント
「美穂さんへ」
今となっては、買えない(買いずらい)本です! (コラ〜!まだ、こんなの買いたいのか〜〜!) 美穂さんのカテゴリー分けの「な」を開いたら、カンゲキですよ! この「ノンタンシリーズ」はスキデスネー! 今ではもうTVではやってないんでしょうか? 「ちあき」さんがノンタンの声をやっていて、ピッタシだったのです。(知ってますよね?) ノンタンの声はヨカッタ、ほんと! −−(や)−−
| 山猫編集長 | 2004/10/08 6:05 PM |
カンゲキして頂けて恐縮です(^^)
ノンタン・シリーズ、まだまだ持ってます。 ゆっくりアップして行きたいと思ってますので、よろしく。 山猫編集長とは10近く年が違うせいか(^^;、残念ながらノンタンの「ちあき」さんは知りません。 アニメでやってたんですか? 見たかったなぁ〜。
| 美穂 | 2004/10/09 10:48 AM |
「ノンタン」の声!聞いたことナインダ!!
ソリャ・だめでしょう?「ダメ!ですよ」 ビデオ屋さんでかりてきて見てみてくださいね。 たぶん、ある!・・・イアヤ絶対ありますよ。(^^*) −−−−−−☆ ダブルで返信コメントです!!! <実況中継> 『打倒!ジュビロ磐田の悲鳴がここ鹿嶋スタジアムにこだましております!・・・あの中山擁するジュビロ磐田か、それとも柳沢・秋田を擁する鹿嶋か。またしても両雄の激突であります!!!』 ありし日・・・にっくき敵ではありましたが、しかし鹿嶋のサポーターも「中山選手・ゴンちゃん」はみんな大好きなのです! あたりまえじゃないですか。 −−(や)−−
| 山猫編集長 | 2004/10/09 12:45 PM |
え? ダメですか(汗汗)
しかし、ビデオもあるんだぁ〜。 初耳、ビックリです。 でも、ねぇ〜、実はうち、テレビもないんで(汗) 機会があったら是非見てみたいと思いますが…。 編集長は鹿サポだったんですねぇ。 秋田も頑張ってるうちは、ゴンにも現役でいて欲しいものです。
| 美穂 | 2004/10/10 4:55 PM |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://koyagis.jugem.jp/trackback/23
トラックバック
Copyright (C) 2004 paperboy&co. All Rights Reserved.
|
||